インテリア改造計画

2019年2月 7日 [映画・ドラマ・本]
「インテリア改造計画」に熱中しすぎてインスパイアされ、トイレの壁紙を変えたり照明をゴールドにペイントしたり夜な夜な忙しいです。
とにかく最高の番組!!
デザイナーたちの熱い技を目にしてDIY熱が湧きまくり!
Netflixでは今のところシーズン2と3のみ見れるみたいだけれど
個人的にはシーズン2の方がデザインのクオリティが高かった気がする。
マーティンとフィオナが最高です。
シーズン3も個性派ぞろいで面白かった!!リーズン3ではリリーが特に好きでした。
もうね、すごいんだよ。何がすごいって
クライアントの希望「温かみのある部屋」
⇒完成した部屋「真っ赤」とかwww
温かみってベージュとかくすんだオレンジとかそういうのじゃないのΣ(゚д゚)
クライアントの希望「青が好き」
⇒完成した部屋「原色の青!」Σ(゚д゚)アオスギー
フィオナがレコードをオーブンに入れて変形させたときは腰ぬかしそうになりました。
三角だらけの部屋とかチェストを半分に切ったりカーテン染めたり天井に派手な壁紙はったり・・・とにかくすごいんだよ。
一番つまらないことは既製品をそのまま使うことらしいです。
この番組を見て、今年の目標を決めた。「大胆に行く」です(笑)
中間色を選びがちな人は勇気をもってアクセントカラーを投入すると活気が湧くんだそうです。
だからベージュだらけの部屋の壁を緑に塗ることにしました。
(しかし赤や青に塗る勇気はまだない・・・)
この番組人気が出て他のシーズンも見れるようになることを切に願ってます。