かいけつゾロリ

2017年11月 8日 [育児記録]
メールを書く時に、「お世話になっております。」と書こうとするといつも「オセアニア」って予測変換されます。いつか「オセアニア高村です」って送ってしまわないか心配です。
・・・
読書の秋。
読書家リョー君、ゾロリにハマって夢中で読んでおります。
かいけつゾロリって私が子供のころからあるけど人気なんですね。
最近、少し文字が書けるようになってきたのか、こんなメモを
冷蔵庫に貼っていました。
「おかしわごはんのまえにたべる」
という母に対する抗議のマイルールらしい。
<成長メモ>
〇リョー君
・文字が多い本を好んで読むようになった
・文字を書くようになった
・園の体育で習ったサッカーや跳び箱に意欲的に取り組んでいる
・癇癪は時々思い通りにならないときに。
・なぞなぞが好き
・友達とのトラブルを報告するようになった
・友達にやられても我慢して家で愚痴る
・戦いごっこは減った
・好きなテレビは仮面ライダーと天才てれびくん。
〇ケーちゃん
・「だってさー!」や「ちがうー!」など口が達者になった
・色々考えて反抗してくるようになり誤魔化しが効かなくなった
・時々盛大に癇癪あり
・なんでも兄の真似をする。張り合う。
・兄弟喧嘩多め
・「ケーちゃんに何手伝ってもらうの」と上から目線でアピール
・葉っぱを拾うと「ママのお土産~」と渡してくれる
・トイレトレの意欲上昇中(しかし成功率は6割弱)
・登園渋りあり
・単純で扱いやすいが本当に嫌なことには頑固な一面あり
・迷路やパズルが好き
・戦隊系よりもドラえもんに気持ちがシフト
・第一人称はすでに「オレ」・・・
« ハロウィンパーティ | メイン | 厚揚げ »