ここ最近のことなど

2013年8月 5日 [育児記録]
ご無沙汰しております。
子育て中の共働き・実家が遠い夫婦に襲い掛かる最大の危機、
それは・・・子供の病気!!(そして保育園に行けなくなること)
締切が重なる超多忙な時に風邪やら手足口病やらで
心折れてました(ついでに体も折れました)
とりあえず回復したもののまた新たな流行病の予感・・・
とにかく仕事・・・まいてまいてー!!!って感じで進めています・・・
・・・
ミキハウスのカフェ
初お子様ランチ☆
帰りにアンパンマンを見かけた
夏祭り
でもまだ大人のお祭りは早かったかな。
暑さと人ごみで親子共々グッタリして早々に引き返しました(汗)
その後に行った近所の幼稚園の夏祭りの方がずっと楽しめました。
息子も盆踊りを見てパチパチパチと楽しんでました
その後ヨーヨーすくいとスーパーボールすくいに夢中
何個も手づかみして取ってました(やり方マチガッテマスヨ)
公園も大きな公園よりも近所の小さい公園が今は楽しいです。
歩くのが嬉しいみたい。
離乳食はパクパク期に入りとっても大変なことになってます。
やたら嫌がるなぁと思っていたら自分で食べたかったみたいなので
好きにやらせているのせ毎食後大参事です。
手づかみ応援メニューを作ってます
子供が一日家にいると常に次の離乳食のメニュー考えてます。
ひとり暮らしの時は冷奴とビールで1食とかだったのに・・・
主婦って大変だー